山本華歩(はなほ)パルクール界のカリスマ!人間離れした超絶アクションはカッコよすぎる!

山本華歩(やまもとはなほ)はKUNOICHI(女性版SASUKE)で注目を集めたパルクール界のカリスマ!
尋常じゃない身体能力、バキバキの体、パルクール女子の先駆者「山本華歩(やまもと はなほ)」さん。
様々なメディアやCMにも出演経験もある彼女は、日々筋トレ&パルクールの指導、自信のパルクールトレーニングもこなしているスーパーwomanです!
パールクールとは、道具も何も持たず自分の体一つで周辺の障害物を「登る、跳ぶ、走る」といったリアル忍者です。
本当に動画見て下さい!凄い動きです。簡単そうに見えるのが流石山本さんです。
山本華歩さんが、どのようにパルクールをしていたり、どんな人なのか紹介していきますね♪
山本華歩(はなほ)さんのプロフィール
- 名前:山本華歩(やまもと はなほ)
- 愛称 : Hanaさん
- 出身:愛知県名古屋市
- 生年月日:1990年2月10日
- 年齢:28歳(2018年9月現在)
- 身長:159cm
- 足のサイズ:24cm
- 職業 : XTR認定コーチ
思っていたより小柄でした!実際に動画で拝見した時に、鋼の体で動き回っていたので小さいイメージはありませんでした!
山本華歩(はなほ)さんの経歴
山本華歩さんがパルクールに出会い始めたのは、2008年10月の大学1年生の時からスタートしています!
2017年5月に「パルクール指導者資格ADAPT Level1」を取得し、指導者としても活躍中しながらパルクールの普及活動をしています。
山本華歩のパルクール大会成績
2011年の RedBull Art of motion 2011 yokohamaに出場
2018年のAsian Parkour Championships SPEED RUN &FREESTYLE 優勝
メディア出演動画
2011年THERMOS「スポーツボトル・パルクール」篇に出演
動きがキレッキレですね!
2013年「 adidas Women – all in for」に出演
2014年「忍者女子高生 制服で大回転」に出演
2017年 魔法少女になり隊「ヒメサマスピリッツ」に出演
色んな作品に出演されていますが、動きが半端なく凄いです!
見ていて圧倒される&圧巻です!胸がスカッとなります。
そんな山本華歩さんがやっている「パルクール」ってなに?って思っている人も多くいると思うので軽く紹介していきます♪
パルクールとは?
パルクール…今回山本さんの事で知りました。
実際に調べてみるとパルクールとは、「走る・跳ぶ・登る」など、主に“移動”という動作を基本に、周囲の環境を利用した身体動作でどんな地形でも自由に、道具を一切使わずに自分の力だけで目的地までの障害物を超えていくものです!
意外と難しい…。公園などのベンチを飛び越して、塀をジャンプ!のような感じかな(笑)
とりあえず動画です↓
かっこよすぎました!自分の想像が公園って…カッコ悪いですね(笑)
パルクールをやる上で必要なこと!
- 筋力
- 技術の習得
- 着地の技術や身のこなし方
パルクールをやる事に対して共通して必要なのは「筋力」です。
全体的に筋力がないと技が出来ないだけではなく、「ケガ」をしてしまいます。
特に着地の技が重要になります!
着地の技を「ランディング」といいますが、この着地のランディングを上手くなることが重要です。
着地の時に「何トン」という衝撃を体に受けるから必要な技なのです。
パルクールに必要な筋力は、1年間筋トレだけをするぐらい必要なものです。先ほども言いましたがケガも付きものなので、しっかりとした体作りが大切になってきます!
なので、技の練習をしながら筋トレも同時にやっていくことになります!
山本華歩さんの技や肉体は日々の鍛錬のものですね!
こたろーパパ
山本華歩(はなほ)さんの「インスタ」を見ていると時間だけが過ぎる…
…とにかくストイック!山本さんのインスタはトレーニング風景やパルクールの動画がほとんどなんですが、凄すぎます!
なんか自分が小学生の頃の俊敏だったころを思い出しました(笑)
見ていて飽きません…そして、自分がやっている気になります(笑)実際どんな感じか少し紹介しますね♪
View this post on Instagram
Trip to Okinawa….Soooo nice spot😁沖縄パルクール #最強スポット #parkour #freerunning #pkhousewives #沖縄パルクール
いかがでしたか?動画を見てわかる通り「凄い」の一言。そしてかっこいいです!
パルクールっていいなって本当に思いました!最近ボルダリングに興味を持っていましたが、ちょっとパルクールに挑戦してみます(笑)
「山本華歩さんみたいな体になりたいな~」「もっと自分にあった体つきになりたい!」「教えてもらいたい!」など女性で意見があるはずです!
女性に人気のおすすめのジムを2つ紹介します。運動OK!ダイエットOK!なので、自分らしいプロポーションを作りましょう♪
パーソナルトレーニングジムKenz
東京の4ヶ所にジムがあり、「赤坂、渋谷、表参道、新宿」で仕事帰りやお休みのショッピングついでに通える場所にあります。
Kenzは、TV・メディアで大絶賛!生涯最高の美ボディを手に入れる最高のジムです。
他のパーソナルジムとの違いは「4点」あります!
- 成果達成のゴールが一味違う
トレーナーが伝えるのは、「身体を美しく変えるだけ」ではありません。
Kenzのゴールは「QOL(生活の質)」の向上です。
身心ともに健康で在り続ける事が大切で、一時の美にゴールを設定していません!
卒業後のトレーニングスキルと正しく健康的な食生活に必要な知識を取得している為、リバンウンドなしで健康的な生活が送れるようになります。
- Kenz独自のコンディショニング法
身体を変えるにはトレーニングだけでなく、「身体のケア」も大切な要素の一つです。
整体とストレッチを合わせた「独自のコンディショニング方法」により、身体を常に良好な状態へ持って行きます!
- ライセンス・国家資格取得トレーナからの指導が受けられる
国際ライセンスor国家資格を保持しているだけでなく、アスリートとしてリアルに結果を残している知識と経験を豊富に備えた「プロトレーナーのみ」が在籍しています。
※単純に体重を落とすだけのダイエットではなく、身体のラインを美しくボディメイク出来る豊富な知識と経験があリます!
- 赤坂の隠れ家的プライベートジム
モチベーションとしては結構大事ですよね!(笑)
ハイセンス空間でオシャレな場所で、気持ち良くトレーニングが出来ます。
アロマの香りでリラックスしながらトレーニングが集中して行えます!
マイクロジムにありがちな最低限のトレーニング器具を揃えた簡易的なジムではなく、本格的設備で、世界中のどこのジムへ行ってもトレーニングが出来るように器具の使い方も丁寧に説明します。
この4つは魅力的すぎますよね!
一度ジムをのぞいてみてはいかがですか?
2ヶ月であなたは確実に生まれ変わる!パーソナルトレーニングなら【Kenz】
ダイエット専門のプライベートジム esthree
83kgの私が完全個室のダイエットジム es three[エススリー]に通った結果・・・
食事制限でダイエットしようとした挑戦したけど・・・
ランニングで体重を減らそうと週末走ろうと決めたけど・・・
サプリメントやエステで痩せようと色々試してみたけど・・・
だけど体重を減らすことに失敗した!一人でダイエットを始めると、どうしても気のゆるみが発生…
そんな経験がある人におすすめが、完全個室のダイエットジム es three(エススリー)です!
目標体重が達成しなければ30日間の全額返金保証制度があるので、 安心して始められます。
ダイエットジム es three[エススリー]の特徴
- 広告宣伝費にお金を投資していないので、大手ジムより「料金コースがリーズナブル」
- ダイエットコース終了後のリバウンド防止セッション2回(月1回)サービス
- カウンセリングはプロのトレーナーが行うので、自分に合ったアドバイスが適切
- 託児所費用サポート付き店舗あり
- セッションごとにプロテイン1杯無料
- 完全予約の個室で専属トレーナーとマンツーマンでトレーニングできます
- 食事管理の適切なアドバイスを専属トレーナーが毎日実施
- 靴下・シューズ・タオルが「無料レンタル」できるので通いやすい
- トレーニングウエアも無料でお預かり(クリーニングサービス付き)
最高の環境の中、安心してダイエットに集中できますね!
ダイエットジムで迷われている方、 過去のダイエットで失敗されている方、 ダイエットの挫折経験がある方におすすめします! しかも、今なら入会金50%オフです!(※キャンペーン終わっている可能性もあるのでページを見て確認してください)
まずは、無料カウンセリングで「正しいダイエットと食事制限」についてプロが無料アドバイスしもらえるのでイメージしやすいですよ!
完全個室のダイエットジム es three[エススリー]で2ヶ月間で体重マイナス15kg
まとめ
山本華歩さん…凄すぎです!こんなに簡単にポンポッと飛べません…普通は。
そこら辺の階段飛ぶだけでも足くじいてしまうと思います…(笑)
あんなに身軽で動体視力があって判断力もある山本華歩さんは現代の「忍者」ですね!
いま子供にも女性にも大人気スポーツになっているので、遊び感覚でやるのも良いですね。最高だと思いました!
後は、山本華歩さんみたいに「綺麗な体、健康な体を作る」というのも女性にとってプラスしかないと思います。