マツコ会議「宝塚受験学校」初嶺麿代のスクールとは?南かりん「妖精」先生&個性派新入生登場!場所や講師は…インスタは…

目次
「初嶺麿代」マツコ会議で登場!合格率10%!?宝塚受験学校に侵入で自称「妖精」先生&超個性派新入生が…
今回のマツコ会議では「宝塚受験学校」がピックアップされています!元タカラジェンヌの「初嶺麿代(はつねまよ)」さんが講師として指導されています。
受験シーズンになると色んな番組で取り上げられていたので、私も知っていました!ちなみに、マツコ会議には1度取材されていますね。
イメージは「とにかく厳しい!」…。ただの青春ストーリーや部活のイメージではなく、究極の考えだったら「生きるか死ぬか」です。大袈裟ですが、本当に「絶対受かる!」という気持ちに、初嶺麿代(はつねまよ)さんが全力で生徒さんにぶつかっています!経験者だからこそ辛さも分かるし、ここで人生も変わってくるのでお互いも凄いですが、両親や家族も全力でサポートされています。
合格発表を見た時に、本人はもちろんですが両親は受かったことの喜びはありますが、本人の頑張りに感謝している姿は目頭が熱くなります…。
全員が合格は出来ないので、不合格の生徒や、年齢制限まで3回受験(3年間)した方もいます。その度に、初嶺麿代さんは全力で生徒をたたえています!「全て教え、あなたも全力で答えた結果」こんな感じが伺えます。
そんな、初嶺麿代(はつねまよ)さんが経営する「初嶺麿代ダンス&フィットネススタジオ「HatsuNe学芸大学」がマツコ会議に出演!
初嶺麿代(はつねまよ)とは?
プロフィール
- 名前: 初嶺麿代(はつねまよ)
- 本名: 後藤菜穂
- 生年月日: 1974年1月22日
- 出身地: 静岡県清水市
- 身長: 167cm
- 血液型: A型
- 学歴: 静岡県立清水南高等学校 ⇒ 宝塚音楽学校卒業
- 宝塚歌劇団:80期生 (元雪組 → 宙組所属)
- 所属事務所: ホリプロ
- 保有資格: BodyElementSystemJapan ピラティストレーナー
初嶺麿代(はつねまよ)経歴は?
幼少時代からクラシックバレエ、声楽など習う!やっぱり宝塚に入学しているという事は、何かしら幼少期にしているという事なんですね…。流石です!
1992年1回の受験で宝塚音楽学校入学。1発で合格なんて、本当にエリートですね。
1994年宝塚歌劇団入団。1995年雪組配属。
1998年宙組発足メンバーとして宙組に組替え。宝塚歌劇団男役スターとして活躍。
2007年宝塚歌劇団退団。1994年から2007年の13年間ほど活躍!中々活躍の場を得たくても得れない宝塚で13年活躍できたのは努力の賜物ですね。
その後、ディナーショーやコンサート、海外公演など活躍の場を広める。
2014年6月ダンススタジオ「Dance&Fitness Studio HatsuNe」を都内にて開講。
2015年1月ホリプログループに所属。美容健康商品開発、HatsuNeメソッドを考案。
2015年5月宝塚受験コースを開講。2016年の宝塚音楽学校104期生の合格者を2名輩出しています!
StudioHatsuNe学芸大学とは?
スタジオのイメージは「講師陣が豪華」!本当にこんなイメージを持ちました。元タカラジェンヌがいっぱいいる!?公式HPを見た時にビックリしました!
通常、1人1人がスタジオを開けると思いますし、なんでこんなにStudio HatsuNeに講師として集まるんだろう?と思いましたが、これは初嶺麿代さんの人柄かなと思いました!
前回放送のマツコ会議では「Studio HatsuNe学芸大学」が放送されました!今回は2017年12月にOPENした「Studio HatsuNe池袋」ではないかと思われます。
実際、どういったコースなどあるか紹介します!
『料金システムは3種類』
趣味で習いたい方、本気で習いたい方、宝塚を目指したい方など自分に合ったコースを選ぶことが出来ます!
【月謝制】
- 月24,300円(税込)
※1月の上限15レッスンまで受講可能(追加は1レッスン2,700円)
【チケット制】
- 1枚: 2,970円(税込)
- 5枚: 13,500円(税込)
- 10枚: 24,300円(税込)
- 30枚: 54,000円(税込)
※1,5,10毎チケットの有効期限は3か月です!
【ビジター制】
非会員料金です(※予約システムは使えません)
- 1レッスン 3,780円(税込)
【入会料】
- 一般: 10,800円(税込)
- 宝塚受験生: 32,400円(税込)
【一人1回限定で体験プログラム】
- 料金は1,080円(税込)
StudioHatsuNeの場所は?
ダンス&フィットネススタジオ「HatsuNe 学芸大学」
住所: 東京都目黒区鷹番2-20-18 久留美ビル2F
最寄り駅は、東急東横線 地下鉄日比谷線「学芸大学駅」駅から徒歩1分です。
ダンス&フィットネススタジオ「HatsuNe 池袋」
住所: 東京都豊島区南池袋2丁目45-3 としまエコミューゼタウン2階
営業時間10:00~18:00(日曜日は10:00~15:00)
※完全予約制で電話予約も可能です.
初嶺麿代(はつねまよ)のインスタとは?
初嶺麿代さんのインスタは意外とかわいい写真があります(笑)アプリで加工したり…もちろんタカラジェンヌですから皆さんが求めている格好もされています(奥さんに見せたら喜んでいました 笑)どんなインスタなのか、少し紹介します!
まさかのそらジロー!?初嶺さんかわいい(笑)
やっぱりこのカッコいい姿が一番しっくりきます!素敵だなー…。
この風景。こちらまで雰囲気が伝わります!一度見学に行きたいな…。
今回のマツコ会議は「宝塚受験学校」でTwittrの期待値も高い!?
マツコ会議自体、元々人気でネット投稿も多いんですが、今回は宝塚のテーマなので注目度も高いです!もちろん時期もありますが(受験の)。
どんな投稿があるか見ていきます!
来週のマツコ会議、初嶺麿代さんのスタジオが出る♪
これは見ないと!!#マツコ会議 #初嶺麿代— ゆきえ (@takarazukasenyo) January 13, 2018
先週の時点でもう見ないと(笑)好きな人にはたまんないですよね!
マツコ会議で宝塚の受験スクールやるみたいだから見ないと
— 一条あん@大津ありがとう (@sh_ann1) January 20, 2018
一応感が出ていますけど、「宝塚だから」というのも感じますね!流石です。
今日のマツコ会議の宝塚のスクール!!妖精先生めちゃ楽しみ
— n (@yrnotsunawatari) January 20, 2018
もはや代表の初嶺さんではなく南さん!元タカラジェンヌばかりの講師陣だから、人気者多そうです!
23時からのドラマもみたいけど
今日だけはマツコ会議がみたいのよ
宝塚予備校
— みよち (@miyochi0927) January 20, 2018
やっぱりそうですよね!私も他のは録画して、マツコ会議はちゃんと見ます(笑)
皆さん注目していますね!改めて宝塚というブランドは凄いですね。1人1人の存在感。知らなくても、元タカラジェンヌと言われたらソワソワしてしまいます(笑)
まとめ
初嶺麿代さんの元で、宝塚入学を夢見て上京してくる子もいるので、テレビを見ていて子供がいる自分としましては親の立場で見ています(笑)
自分だったら逃げ出してしまいそうでも、本人たちは本気で一生懸命に取り組んでいる姿勢は胸を打たれます!心の中で「頑張れ!」「頑張れ!」と連呼している自分は、もっと何かやれるんじゃないかと気づかされる場面もありました。
そんな、初嶺麿代さんも出演するマツコ会議は目が離せません(笑)