『水曜日のダウンタウン』松野明美vsターミネーター!未来から現代に送り込まれたロボットと対峙する超雑ドッキリ企画!

目次
『水曜日のダウンタウン』松野明美vsターミネーター!未来から現代に送り込まれたロボットと対峙する超雑ドッキリ企画!過去動画も紹介!
松野明美(まつのあけみ)さん…水曜日のダウンタウンに降臨。
「松野明美vsターミネーター」という、題名から面白さ満載の内容になっています!
松野明美さんと言えば、凄くテンションが高くて声の大きい、元マラソン選手の人!というイメージがあると思いますが、この方は笑いの神がいるのではないかと思うくらい「ツボに入る」んですよね(笑)
過去の水曜日のダウンタウンでは「松野明美 -何でも信じる説-」、「何を答えても正解になっちゃうクイズ」、「モノマネオレオレ電話 -未来に自分から-」を見ましたが、お腹を抱えて笑いました!
今思い出しても、お腹痛いです。
今回、松野明美さんはターミネーターに追っかけられています。ドッキリが凄く雑で、追っかけられている姿もツボに入ります(笑)
そんな松野明美さんのプロフィール&「松野明美 -何でも信じる説-」、「何を答えても正解になっちゃうクイズ」、「モノマネオレオレ電話 -未来に自分から-」を軽く紹介します!
松野明美(まつのあけみ)とは?
- 本名: 前田明美(まえだ あけみ)※旧姓: 松野
- 生年月日: 1968年4月27日
- 出身地: 熊本県
- 学歴: 熊本県立鹿本高等学校
- 前職: 陸上選手、タレント
- 現職: 熊本県議会議員
- 在任期間: 2015年4月30日~
1988年ソウルオリンピック女子10000m日本代表。
1992年初マラソン 「 大阪国際女子マラソンで2位」当時の日本最高記録を上回る2時間27分02秒の好記録で2位(初マラソン世界最高でもある)に入りました!
マラソンでオリンピックを目指したが、五輪代表に選出されることは一度も無かったです。
1995年に、足の故障が完治しない事を理由に、翌1996年「アトランタ五輪女子マラソン」の国内選考会出場を断念し、現役引退を表明しました。生涯陸上選手みたいな方だったので、意外にショックでした。
2015年から熊本県議会議員の職についています。
松野さんと言えば「バルセロナ五輪女子マラソン代表選考騒動」のイメージが多きい。
世界陸上東京大会女子マラソンで「4位入賞」の結果を出した松野さん。
この時、オリンピックでメダルを獲得した有森裕子さんが代表として選ばれオリンピック出場を果たします。
松野さん曰く「有森さんはマラソンで世界陸上しか走ってないし、国内選考会は一度も出ていない」との理由で会見も開いていたのにもかかわらず落選。
この時、マスコミも何故松野明美さんが選ばれないのか?とよくテレビで流れていたことを思い出します!
それでも、持ち前の明るいキャラクターでタレントとしてお茶の間の人気者になりました!時には体を張り、時にはおバカなキャラクターを活かし、時には江頭さんと共演するなど、笑いを提供してくれる松野さんが最高です(笑)
水曜日のダウンタウン「松野明美 -何でも信じる説-」「何を答えても正解になっちゃうクイズ」「モノマネオレオレ電話 -未来に自分から-」
- 松野明美 -何でも信じる説-
松野さんが、澤部さんをダマすというドッキリなんですが、大根役者っぷりの松野さん凄いです!澤部さん曰く「ゲロ吐くくらい、下手でした」と言っています(笑)
- 何を答えても正解になっちゃうクイズ
松野明美さんは本当に何でも信じるんだ!とボソッと口から出たことを思いだします(笑)「何を答えても正解になっちゃうクイズ」というもちろん松野さん本人には内緒のドッキリでした。
「2014年にSoftBankから発売されたロボットの名前は?」という問題に対して「シュガー」と回答。
「鉛筆の『HB』という表記は何の略?」(正解は「ハードブラック」)という問題に対しては「ハードボディ」、「風邪予防に効果的な『ふ』と『ゆ』で始まる言葉は?」に対しては「風呂、郵便配達」、「グラタンは何の略?」という問題に「グラグラピータン」と意味不明な回答を連発!
もはやお腹が限界になりました私は(笑)
最終的に一番笑ったのは、ミスチルの『シーソーゲーム』の歌詞当てクイズでした!
正解が「(君は)曖昧なリアクションさ」という答えに対して松野の回答は「(君は)大人になれない小鳥のようだね」と。
ミスチルのモノマネ芸人さんがスタジオの裏で生歌を披露してくれました!
松野さんが答えた歌詞を強引に歌い正解に持っていきたいのですが「(君は)大人になれない小鳥のようだね」という字余りの歌詞をメロディに上手く歌えず、ぐだぐだになってしまいました!
スタジオ爆笑!うちの家族もみんな爆笑でした(笑)
最終的に松野は「全問正解」で賞金を獲得(当然、ニセ番組なので賞金は出されなかったが) という流れで説は立証終了でした。天才!
- 未来の自分からオレオレ電話
まさかの「未来の自分からオレオレ電話」でパニック(笑)
家族知らない、浅漬けのキュウリにハマっていることや、水道の蛇口が壊れていることを伝えると…信じてしまいました(笑)
坂本冬美さんのモノマネが得意な坂本冬休みさんが松野さんのものまねをして決行します。
まさかの松野明美が「将来総理大臣に!?」テンションがかなり上がっていました(笑)これを見たら腹筋が壊れました(笑)
何にこれ?水曜日のダウンダウンの再放送を見ているんですが。松野明美に未来の自分からのオレオレ電話に大笑い(お腹が痛い・・・)。このリアクションすごい。(今静岡放送でやってます。)
— やまちゃん (@yourrname20061) October 21, 2017
クソワロw
モノマネオレオレ電話 松野明美に未来の自分からオレオレ電話 水曜日のダウンタウン https://t.co/C00CEV3FTy @YouTubeより— でんおう (@kaou_feet10) October 1, 2017
でも今回のものまねオレオレ詐欺で一番おもしろかったのは、松野明美に未来の自分から電話がかかってきて、「自分が将来総理大臣になって人工知能ロボットと戦うことになる」という話を信じたところだからな
— 鴨 (@Thomas_Kimopoem) September 2, 2016
松野さん、面白すぎてみんなから愛されていますねー!これ見て笑わない人いるのかな?と思うくらい笑いました!
まとめ
これは必ず見るべきです!また言いますが、松野明美vsターミネーターのタイトルだけで笑いました私は(笑)
タイトルで笑ってしまった私は、実際に見てしまうとお腹が壊れる可能性があります…いや壊れるでしょう(笑)
松野明美様、本日楽しみにしております(笑)